しばらく投稿できてませんでしたが、久しぶりの投稿です。
過去記事でも触れてたとおり、私、インターネットのお仕事をしてます。
今年は個人としての情報発信や、オンラインのコミュニティ作りにチャレンジしてみようかと思い、その一つとして、トレイルランニング大会の検索サイト「Love Trails」(通称ラブトレ)のβ版を立ち上げてみました。
なぜ「Love Trails」(ラブトレ)を立ち上げたのか
山登りと同じくらい大好きなのがトレイルランニングです。
主に、100キロを越えるレースをメインに参加してます...いや、参加してました。
(ここ数年台風やコロナで、申し込んだレースがほぼ全てキャンセルとなってます...)
いつも大会を申し込む時に苦労するのが、レース探し。
トレイルランニングのレースがまとまっているサイトというのが、実はありません。
runnet、moshicom、スポーツエントリー、trailrunners.jpなどをみるのですが、他にもたくさん情報源があって、レースを探すのがたいへんです。
sara近年では地方振興の文脈で、トレイルランニングレースを新しく始める動きも多く、キャッチアップも大変です。
トレイルランニングをはじめて数年経ちますが、いまだにどこをみれば一番効率よく見つけられるのかが分からないのが実情です。
これはみなさん一緒ではないでしょうか?
トレイルランニング大会の検索サイト「Love Trails」
そんなわけで、トレイルランニングレースを簡単に1サイト上だけで探したい!という事で、手作り感ある個人サイトですが、「Love Trails」をつくりました。
できる事はシンプルにほぼ一つ。
全国のトレイルランニングレースの検索ができ、詳細画面からは大会公式ホームページに飛べます。
具体的に、できる事は以下です!
▼トレイルランニングレースの検索・一覧画面
トップページにアクセスすると、トレイルランニングレースの一覧が表示されます。
レース名や地域名など、好きなキーワードで検索できます。
また、ITRAポイント、都道府県、大会のステータスで絞り込めます。
さらに、開催日順以外にも、距離や獲得標高、ITRAポイントでも並び替えられます。
この辺はかなり、みなさんこだわるだろうなと思って、設定しました!
また、中止や未発表のものも含んでいますが、レース掲載数は600以上と、他のサイトよりも圧倒的に多くNo.1です!
(2/13記載時点でmoshicom:30弱、runnet:50弱、sportsentry:200弱、trailrunner.jp:250程度)
▼トレイルランニングレースの詳細表示
トレイルランニングレースの詳細画面では、一覧以上に詳しい情報が見られます。
たとえば、制限時間、参加費用、定員、レースのレベルなどです。
さらに詳細画面からは、「大会サイトへ」というボタンから、そのまま公式サイトに飛べます。
日本全国のトレイルランニングレースを1箇所で、なるべく簡単に見つけられるようにしたい…そんな想いではじめてみたのでこんなつくりとしてます。
▼トレイルランニングレースの情報修正を申請できる
トレイルランニング大会関係者や、関係者でなくても情報の誤りや更新にお気づきの場合は、「大会情報の修正」ボタンから申請いただけます。(Google Formsを使ったフォームに飛びます)
運営の方で情報確認後、反映させていただきます。
▼トレイルランニングレースを無料で掲載できる
トレイルランニングレースを新しく掲載したい場合、関係者の方であれば、無料で掲載も可能です。
サイト右上の「三」というマークをクリックすると、情報登録用のフォームに飛びます。
掲載は無料です。
気軽にご利用くださいませ。
「Love Trails」の今後
上で説明の通り、現状は検索してみるだけのシンプルなサイトです。
トレイルランニングレースの大会データがまだまだ不完全なので、運用方法含めて、今後しっかりと整備していきたいと思ってます。
たとえば…
- なるべく全てのレースで、獲得標高の設定
- レース主催団体による写真類の掲載
-
レース以外のイベント類への対応(練習会など)
- スポーツエントリーやrunnet・moshicomなど申込先へのリンクの追加
- 英語での情報提供
全国のトレランレースをまとめて気づいた事
今回、全国のトレイルランニングレースの公式サイトをチェックしていて気づいた事があります。
一つは、日本の自然ってやっぱり素晴らしいなっていう事。自分が思ってた以上に、全国各地でトレイルランニングの大会が行われています。そんな日本各地の素晴らしい自然のなかを、走り抜けるトレイルランニングというスポーツは本当に最高です。
二つめは、全国に、トレイルランニングを愛して・または期待して、一生懸命レースを準備してくださった方々が多くいて、それがコロナ禍で中止という悲しい結果となってしまっていること。今後の大会自体の継続を諦めているところもあり、非常に切ない気持ちとなりました。
「Love Trails」で、少しでもこうした苦しい状況を打開し、トレランというライフスタイルが盛り上がっていけるお手伝いができればと。
「Love Trails」のサポート、募集しています
今後、やりたいことが一杯のLove Trailsですが、まだ情熱と勢いでつくっただけの状態でして、特に500以上あるレース情報の更新をするための手が全然足りてません。
(レースの公式サイトをみて、情報を修正するという作業です)
トレイルランニングが好きで、手伝いたい方がもしいましたら、ぜひお声がけいただければと思います。(こちらのフォームから申請ください)
また、個人でサーバー費用等もまかなってるので、経済状況によっては、そのうち限界が来るかも知れません 笑
ぜひ長く続けて、トレランコミュニティのみなさんのお役に立ち続けたいです。
共感した方、少額でもよいので、運営費用をサポートして頂けると助かります。